マジクエスト(MAGIQUEST)の感想

先月、業務でマジクエスト(MAGIQUEST)というアトラクションに行くことがあった。 そのときのことをメモとして残しておく。

MAGIQUESTとは

wikipediaから一部引用すると以下のとおり。(2016.3.6時点)

マジクエスト(MAGIQUEST)は、アメリカ生まれのアトラクション。RPGの世界を実体験できる。 日本では、愛知県蒲郡市のテーマパークラグナシアおよび、東京都文京区の東京ドームシティアトラクションズで稼動中である。 プレイヤーはマギ(MAGI=魔法使い)というキャラクターとなり、魔法を使いながら魔法の王国「マジックキングダム」を冒険していく。 マジクエスト - Wikipedia

読みは「マギクエスト」ではないのか、という疑問は自分も浮かんだが気にしない方がいい。

基礎ルール

  • 制限時間は1時間
  • プレイヤーは受付で渡される「杖」と「賢者の書」を持って、ゲームをプレイする
  • プレイヤーがクリアすべきは、クエストとアドベンチャー
  • エリア内の指定されたポイントに向かって杖を振ると、イベントが起こる
    • 隠されているシンボルが見つかる(後述)
    • ゴールドを発見できる
    • モンスターに攻撃する etc
  • クエストをクリアすると、そのクエストに応じたルーンが手に入る
    • エリア内に隠されている、クエストに応じたいくつかのシンボルを探し出すことでクリアできる
    • シンボルの隠し場所は「賢者の書」のヒントから読み取る
  • ルーンには魔力がこめられている
  • アドベンチャーに挑戦するには、そのアドベンチャーで必要となるルーンを手に入れる必要がある
  • クエスト/アドベンチャーへの挑戦順序はプレイヤーの自由。それぞれ難易度が付いている

実際にプレイしてみてのポジティブな感想

  • とりあえず杖を振れば、なんらかのリアクションがあるので楽しい
  • わからなかったらステータス画面へ、という誘導がゲーム全体を通して設計されている
  • 短い時間内で、自分の成長を実感できる
    • 最初はシンボルを見つけるために歩きまわることが多く、なかなか進められないが、徐々に土地勘がつかめてくると大体の見当がついてくるのでクリアが楽になる
  • プレイ順序がプレイヤーによって違うので、他の人の進捗を見て劣等感を抱くことがない
  • 普通にプレイしていると、ベテランプレイヤーがドラゴンと戦っているのを見える
    • ゲームのゴールを意識できるので、「はやく成長したい」と思える
  • そこそこ広いエリアを歩いて宝探しするだけで楽しい

改善できそうな箇所

  • チュートリアル動画が10分程度流れるが、必要な情報がのっていたか怪しい
    • アドベンチャーがクエストクリアだけでクリアできると思っていた
      • 一緒に行った人の7人中6人が勘違い。勘違いしなかった人は2回目の挑戦
    • 賢者の書に書かれているシンボルと、壁などに書かれているシンボルマークは同じ
      • 最初の20分間程度は、賢者の書にある文章だけで予想するものだと思っていた
    • チュートリアルにでてくるおじさんが怪しくて、そっちに気をとられる
      • あとなんとなくしゃべり方がムカつく
  • 普段着のまわりの人を見ると、世界観が崩れる
    • 杖だけでなく、マントがあるだけでもだいぶ違うんじゃないかと思う

総括

歴史が長いだけあって、ゲームシステムがよくできてた。 宝探しが好きな人だと絶対楽しいと思う。